前日、カラオケオールだったので昼過ぎまで爆睡。
起きてからちょっとやる気を出して履歴書を書き始めるも、部屋のちらかり具合が気になったので片付け。
・・・・・・、テスト前の学生みたいや(汗
ちょっと片付けた後、また履歴書作成。
で、仕上げに写真貼ろうとしたら・・・・、写真が無い。
撮りに行こうかとも思ったけど、髪がロンゲチックになってるんでやめときました。
髪切りに行こうかとも思ったけど、金が無いのでやめときました。
こりゃ給料日まで履歴書完成しないなあ〜(爆)
起きてからちょっとやる気を出して履歴書を書き始めるも、部屋のちらかり具合が気になったので片付け。
・・・・・・、テスト前の学生みたいや(汗
ちょっと片付けた後、また履歴書作成。
で、仕上げに写真貼ろうとしたら・・・・、写真が無い。
撮りに行こうかとも思ったけど、髪がロンゲチックになってるんでやめときました。
髪切りに行こうかとも思ったけど、金が無いのでやめときました。
こりゃ給料日まで履歴書完成しないなあ〜(爆)
02月04日付 ニュース 社会の報道「少年の知能犯6割増 警察庁まとめ 昨年摘発 振り込め詐欺影響か 」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000014-mai-soci
何か世も末ですね。
子供が詐欺しまくりて・・・。
本来の子供のあるべき姿じゃないですよね。
善良な人騙して金取って。
取りあえず高校生以上やったらまじめにバイトでもしなさい。
けど、増加の要因としては、犯罪の情報をネットとかで簡単に手に入れられるってこともあるらしい。
あと、大人が使いやすい少年を利用したり。
少年犯罪の増加に大人も1枚噛んでるってことです。
そんなことも知らないで、考え無しに一方的に子供を悪者化する大人も嫌いです。
世の中ってのはシビアなものなので思いやりだけで生きてはいけませんが、それでも人を思う、”思いやりの精神”ってのをある程度持っていないともっと廃れ乱れていくんじゃないかな?
僕も気をつけます。
今日は節分。
節分と言えば、鬼、豆、恵方巻。
せっかく寿司屋でバイトしてるんで、自分の家族の分の恵方巻くらいは自分で作ろうと思い、バイト先へ。
えーと、具材全部無くなってました。
作成不可。
無駄足
せっかく気合入れてバイト着着こんで行ったのにすごい恥ずかしかった。
前日行くって言っといたのにな〜(ノД`)
しゃあなしでいつ作られたか分からない恵方巻を買って帰りました。
えーと、ここで豆情報ですが、寿司屋に置かれている恵方巻き(特にチェーンの回転寿司店)、あれは作られてから時間が経ちまくってるのが多いです。
開店してから作ってたんじゃ店回せないので開店前、下手すりゃ前日とかに作ってるからです。
だから最悪、作って12時間以上経過してる品を買わされてるわけで・・・・。
皆さん来年から気をつけて下さいね!
夜はおなじみメンバーのTAKA、たかあき、池ボンとカラオケへ。
今日はえらい喉の調子がおかしかったんで不完全燃焼。
BBサイバーダムで予備校やったかな?採点ゲームをやったんですが、偏差値とか、歌った人の中での自分の順位とか出て面白かった。
ファナティックの星に願いをでは1位とりました!!!
すげえ!!
オレスゲエ!!!!
16人中ですが・・・・・_| ̄|○
星に願いをはファナティックの中でも最高の名曲だと思ってるんですが・・・・、全国で16人・・・・・マイナーすぎ。
他にもシャムシェの”shout out”は22人でした(3位)
どうも僕の歌う曲はマイナーなようですね。
多分、ファナティックとかシャムシェは聞き専門で自分では歌わないっていう人が多いんでしょう。
アーティストを自分の下手な歌声で汚したくないということでしょう。
そうだ。
そうに決まってる!
マイナーなんかじゃないやいヽ(`Д´)ノ
けど、この採点はマジで面白かったです。
またやりたいな〜♪
節分と言えば、鬼、豆、恵方巻。
せっかく寿司屋でバイトしてるんで、自分の家族の分の恵方巻くらいは自分で作ろうと思い、バイト先へ。
えーと、具材全部無くなってました。
作成不可。
無駄足
せっかく気合入れてバイト着着こんで行ったのにすごい恥ずかしかった。
前日行くって言っといたのにな〜(ノД`)
しゃあなしでいつ作られたか分からない恵方巻を買って帰りました。
えーと、ここで豆情報ですが、寿司屋に置かれている恵方巻き(特にチェーンの回転寿司店)、あれは作られてから時間が経ちまくってるのが多いです。
開店してから作ってたんじゃ店回せないので開店前、下手すりゃ前日とかに作ってるからです。
だから最悪、作って12時間以上経過してる品を買わされてるわけで・・・・。
皆さん来年から気をつけて下さいね!
夜はおなじみメンバーのTAKA、たかあき、池ボンとカラオケへ。
今日はえらい喉の調子がおかしかったんで不完全燃焼。
BBサイバーダムで予備校やったかな?採点ゲームをやったんですが、偏差値とか、歌った人の中での自分の順位とか出て面白かった。
ファナティックの星に願いをでは1位とりました!!!
すげえ!!
オレスゲエ!!!!
16人中ですが・・・・・_| ̄|○
星に願いをはファナティックの中でも最高の名曲だと思ってるんですが・・・・、全国で16人・・・・・マイナーすぎ。
他にもシャムシェの”shout out”は22人でした(3位)
どうも僕の歌う曲はマイナーなようですね。
多分、ファナティックとかシャムシェは聞き専門で自分では歌わないっていう人が多いんでしょう。
アーティストを自分の下手な歌声で汚したくないということでしょう。
そうだ。
そうに決まってる!
マイナーなんかじゃないやいヽ(`Д´)ノ
けど、この採点はマジで面白かったです。
またやりたいな〜♪
今日の気になった野球記事(阪神ばっか)
2005年2月3日 阪神とか野球とか阪神・能見「今中級だ」オレ竜007うなった!左腕しなった60球!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200502/03/base176086.html
今中って言ったら、僕が阪神ファンになって、野球好きになってから見た中で、左腕の中では一番すごいと思った投手。
ストレートのキレ、制球の良さ、スローカーブの見事なブレーキと絶妙のコンビネーション。
すごいと言うよりはむしろ美しかった。
怪我して選手生命が短かったので美化されてる部分は少しはあると思いますが、それを差し引いても今中を超える左腕はまだ見てません。
そんな投手と肩を並べた能見。
す、すげえ。
明らかに褒め殺しです。
今中はやりすぎっしょ・・・・。
藤本セカンドでゼロから再出発!遊撃へのこだわり封印
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200502/tig2005020304.html
本気でショートへのこだわりは捨ててしまうんでしょうか?
もし鳥谷が泣かず飛ばずだったらどうするつもりなんでしょうか?
正直僕はその可能性が高いと思うんですが・・・・。
岡田さん、もうちょっと配慮を・・・・。
鳥谷に全幅の信頼を寄せすぎ。
前日までの疲れか、寝坊。
泥のように眠る。
朝起きたらちょっと雪積もってました。
今週の寒さは異常やな〜。
起きて昼過ぎまでネット。
あ〜、日常だ。
当たり前を過ごせる幸せっていいなあ〜(´ー`)
バイトやったんですが、ちょっと忘れ物取りに帰った関係で15分ほど遅刻。
社員の安さんは、まだ落ち着いてなくて来ないかと思った!って安心されました。
昨日の夜には帰ってたんだけどね!!
で、バイト。
何か最近バイトが本当に楽しい。
やっぱメンバーがいいからかな?
けど、もうちょっとで古くからのメンバーが二人、就職で消えてしまう。
悲しいなあ〜。
その二人がいる期間もあとちょっと。
噛み締めるように働こう。
てか2月、僕あんまりバイト入ってないんですがね〜
泥のように眠る。
朝起きたらちょっと雪積もってました。
今週の寒さは異常やな〜。
起きて昼過ぎまでネット。
あ〜、日常だ。
当たり前を過ごせる幸せっていいなあ〜(´ー`)
バイトやったんですが、ちょっと忘れ物取りに帰った関係で15分ほど遅刻。
社員の安さんは、まだ落ち着いてなくて来ないかと思った!って安心されました。
昨日の夜には帰ってたんだけどね!!
で、バイト。
何か最近バイトが本当に楽しい。
やっぱメンバーがいいからかな?
けど、もうちょっとで古くからのメンバーが二人、就職で消えてしまう。
悲しいなあ〜。
その二人がいる期間もあとちょっと。
噛み締めるように働こう。
てか2月、僕あんまりバイト入ってないんですがね〜
朝起きたらうっすら雪化粧。
3時間ほどしか寝てないのに景色が一変しててびっくりした。
10時頃、親戚関係がぞくぞく集合。
京都在住の人に堺でこれだけ積もってるんだから京都とかはかなり雪降ったんじゃないんですか?と尋ねてみると、「いや、京都は全然積もってないよ」って言われました。
堺より北の京都中部ですら雪は降ってないのにここら一体は雪化粧。
雪国出身のおばあちゃんのちょっとしたいたずらなのか?
不思議な気分になりました。
そしてお葬式。
僕ら男連中は御焼香をすませた後、玄関ホールに立って一般参列の人達をお出迎え。
外は小雪がちらつく中、待ってくれてる人達に「悪いなあ」と思いながら感謝。
昨日に続いて沢山の人が来てくれて、慕われてるのが良くわかり、こちらとしてもとても嬉しい気分になりました。
お葬式で「嬉しい」っていうのもおかしなことなんですが。
そして最後の別れ。
棺桶の中に花を入れる時、安らかなおばあちゃんの顔を見た時はさすがに僕も泣いてしまいました。
そして棺桶は親族の手により霊柩車へ。
僕も勿論持ったんですが、外に出てびっくり。
猛吹雪
ホワイトアウト
おばあちゃん、ちょっとイタズラが過ぎるよ・・・。
死ぬほど寒い思いをしたけど、絶対に忘れない印象的なお葬式になりました。
親戚一同、「あの時はすごかった」と語り継がれることでしょう。
そして火葬場へ。
花を手向けた時によく泣いたので、本当の最後の別れはわりと皆冷静な態度でいれました。
ただ、火葬場の雰囲気をわきまえず、ベラベラ談笑し続ける、石川の親族には閉口。
場をわきまえてほしかった。
向こうとしても、笑ってさよならしようっていう気持ちがあったのかもしれないけど、神聖な場所でその態度はどうかと・・・・。
その後、火葬が終わってお骨拾いまでは時間があるので食事へ。
その席で石川のおっちゃんに「ひろ、就職先無いんだったらうちくるか!?皆就職先を探してるようなところで探しても決まるわけが無いぞ!田舎はいいぞ!ていうか来い!!」って言われました。
スカウトです。
ひろひろスカウトされました。
ちょっと揺らぎつつ、「え〜?どんな仕事ですか??」と尋ねると、「漁師!魚が美味いぞ〜!」とのこと。
無理!
絶対無理!!!
無理無理無理!!!!
僕のような軟弱者が海の男になんてなれませんから!!!
けど、その旨を伝えても、
「いや、連れて帰る!鍛えなおしてやる!!」と頑固さ爆発。
僕の話なんて聞いちゃいない。
そして横には空になった酒瓶(小瓶)の山。
最後はもう手がつけられなくなったんで、喫煙所に逃げて煙草ふかしてました。
ほんま勘弁してほしかった・・・・。
そんな激動の時間も終わり、お骨拾いもすませて、最後は初七日へ。
お寺さんが、「おばあさまは、亡くなったのではなく、帰るのです。仏様の元へ。本来あるべき場所へ」といい話を聞かせてくれて感動。
すごいいい感じの人でした。
が、ここでまた石川のおっちゃん(酔)参上。
お寺さんに絡み始める。
このおっさんほんま勘弁してくれ。
そして全てが終了。
激動っぽかったんですが、暇な時間もかなり多くて疲れました。
帰り際、石川のおっちゃんに「ひろ、行くぞ!石川!!」って言われたんでダッシュで逃げました。
本気やったんか???
3時間ほどしか寝てないのに景色が一変しててびっくりした。
10時頃、親戚関係がぞくぞく集合。
京都在住の人に堺でこれだけ積もってるんだから京都とかはかなり雪降ったんじゃないんですか?と尋ねてみると、「いや、京都は全然積もってないよ」って言われました。
堺より北の京都中部ですら雪は降ってないのにここら一体は雪化粧。
雪国出身のおばあちゃんのちょっとしたいたずらなのか?
不思議な気分になりました。
そしてお葬式。
僕ら男連中は御焼香をすませた後、玄関ホールに立って一般参列の人達をお出迎え。
外は小雪がちらつく中、待ってくれてる人達に「悪いなあ」と思いながら感謝。
昨日に続いて沢山の人が来てくれて、慕われてるのが良くわかり、こちらとしてもとても嬉しい気分になりました。
お葬式で「嬉しい」っていうのもおかしなことなんですが。
そして最後の別れ。
棺桶の中に花を入れる時、安らかなおばあちゃんの顔を見た時はさすがに僕も泣いてしまいました。
そして棺桶は親族の手により霊柩車へ。
僕も勿論持ったんですが、外に出てびっくり。
猛吹雪
ホワイトアウト
おばあちゃん、ちょっとイタズラが過ぎるよ・・・。
死ぬほど寒い思いをしたけど、絶対に忘れない印象的なお葬式になりました。
親戚一同、「あの時はすごかった」と語り継がれることでしょう。
そして火葬場へ。
花を手向けた時によく泣いたので、本当の最後の別れはわりと皆冷静な態度でいれました。
ただ、火葬場の雰囲気をわきまえず、ベラベラ談笑し続ける、石川の親族には閉口。
場をわきまえてほしかった。
向こうとしても、笑ってさよならしようっていう気持ちがあったのかもしれないけど、神聖な場所でその態度はどうかと・・・・。
その後、火葬が終わってお骨拾いまでは時間があるので食事へ。
その席で石川のおっちゃんに「ひろ、就職先無いんだったらうちくるか!?皆就職先を探してるようなところで探しても決まるわけが無いぞ!田舎はいいぞ!ていうか来い!!」って言われました。
スカウトです。
ひろひろスカウトされました。
ちょっと揺らぎつつ、「え〜?どんな仕事ですか??」と尋ねると、「漁師!魚が美味いぞ〜!」とのこと。
無理!
絶対無理!!!
無理無理無理!!!!
僕のような軟弱者が海の男になんてなれませんから!!!
けど、その旨を伝えても、
「いや、連れて帰る!鍛えなおしてやる!!」と頑固さ爆発。
僕の話なんて聞いちゃいない。
そして横には空になった酒瓶(小瓶)の山。
最後はもう手がつけられなくなったんで、喫煙所に逃げて煙草ふかしてました。
ほんま勘弁してほしかった・・・・。
そんな激動の時間も終わり、お骨拾いもすませて、最後は初七日へ。
お寺さんが、「おばあさまは、亡くなったのではなく、帰るのです。仏様の元へ。本来あるべき場所へ」といい話を聞かせてくれて感動。
すごいいい感じの人でした。
が、ここでまた石川のおっちゃん(酔)参上。
お寺さんに絡み始める。
このおっさんほんま勘弁してくれ。
そして全てが終了。
激動っぽかったんですが、暇な時間もかなり多くて疲れました。
帰り際、石川のおっちゃんに「ひろ、行くぞ!石川!!」って言われたんでダッシュで逃げました。
本気やったんか???
今日はお通夜。
9時頃に家を出て、長男であるおじさんの家に行く。
11時頃に着いたんですが・・・、スゲエ暇(≧д≦)
お通夜は夜7時からで、うちの親とかは色々やることあったんですが、僕は手伝うことほとんどナッシング。
僕と姉は後から電車で来ても良かったんじゃ・・・・・?
それとも早く来ておばあちゃんの近くにいることが誠意なんかな?
4時頃に葬儀式場に移動。
何度も言うけどお通夜は7時から。
暇すぎ(≧д≦)
それくらいの時間になると親戚の人らも続々集結してきたんですが、全然知らない人ばっか。
時々、「おう!ひろ!!でっかくなったなあ〜!!!(´ー`)」とか言われたりもしたけど、
誰????
って感じ。
しかも、基本的に頑固そうな爺さんが多くて、関わったら面倒なことになりそうなんで関与せず。
7時までずっと線香番してました。
暇〜。
7時、お通夜開始。
思ったよりもはるかに多くの人が御焼香に来てくれて感動。
お母んも悲しさというよりは、感極まって泣いていました。
こんなに多くの人に来てもらえて、おばあちゃんは幸せ者だなあ〜。
8時頃にはお通夜終了。
会場の2階にご飯の用意がされてるとのことなんでメシ食う気満々でいたら、お父んに「ひろ、お前線香番しとけ!」って言われてショック。
けど、喪主よりも段取り頑張ってるお父んに言われたら断れるはずもなく、とりあえず10時ぐらいまでは線香番しときました。
10時過ぎ、ようやく線香番の交代。
メシはかっぱ寿司の持ち帰り。
寿司は大好きだからガツガツ食う。
ビールもいっぱいあったんで遠慮無くいただく。
あ〜おいしーおいしー。
僕にとって睡眠適量の3杯目を飲み終えたところで、
父「ひろ、また線香番交代してこい!」
・・・・、まだやるんかい!(゜Д゜)
こんなことなら飲まんかったのに・・・、お父んががんがん進めてくるから・・・・_| ̄|○
けど、隣に座ってるどっかのおじいちゃんが自慢話しまくりでうざかったので了承。
すげえ眠かったです。
てか、ちょっと寝てました(爆)
9時頃に家を出て、長男であるおじさんの家に行く。
11時頃に着いたんですが・・・、スゲエ暇(≧д≦)
お通夜は夜7時からで、うちの親とかは色々やることあったんですが、僕は手伝うことほとんどナッシング。
僕と姉は後から電車で来ても良かったんじゃ・・・・・?
それとも早く来ておばあちゃんの近くにいることが誠意なんかな?
4時頃に葬儀式場に移動。
何度も言うけどお通夜は7時から。
暇すぎ(≧д≦)
それくらいの時間になると親戚の人らも続々集結してきたんですが、全然知らない人ばっか。
時々、「おう!ひろ!!でっかくなったなあ〜!!!(´ー`)」とか言われたりもしたけど、
誰????
って感じ。
しかも、基本的に頑固そうな爺さんが多くて、関わったら面倒なことになりそうなんで関与せず。
7時までずっと線香番してました。
暇〜。
7時、お通夜開始。
思ったよりもはるかに多くの人が御焼香に来てくれて感動。
お母んも悲しさというよりは、感極まって泣いていました。
こんなに多くの人に来てもらえて、おばあちゃんは幸せ者だなあ〜。
8時頃にはお通夜終了。
会場の2階にご飯の用意がされてるとのことなんでメシ食う気満々でいたら、お父んに「ひろ、お前線香番しとけ!」って言われてショック。
けど、喪主よりも段取り頑張ってるお父んに言われたら断れるはずもなく、とりあえず10時ぐらいまでは線香番しときました。
10時過ぎ、ようやく線香番の交代。
メシはかっぱ寿司の持ち帰り。
寿司は大好きだからガツガツ食う。
ビールもいっぱいあったんで遠慮無くいただく。
あ〜おいしーおいしー。
僕にとって睡眠適量の3杯目を飲み終えたところで、
父「ひろ、また線香番交代してこい!」
・・・・、まだやるんかい!(゜Д゜)
こんなことなら飲まんかったのに・・・、お父んががんがん進めてくるから・・・・_| ̄|○
けど、隣に座ってるどっかのおじいちゃんが自慢話しまくりでうざかったので了承。
すげえ眠かったです。
てか、ちょっと寝てました(爆)
僕らの願いも虚しく、何度も峠を越して弱りきったお婆ちゃんは本日午前10時50分に亡くなりました。享年76歳。
おばあちゃんの苦労だらけの人生からすると、まだまだ若すぎるし、元気だったなら、これから楽しいこと沢山して、人生を謳歌してから逝くはずだっただけに無念でなりません。
あと、僕がバイト中の出来事で、死に目に立ち会えなかったのも無念です。
意識が無いので立ち会うことよりバイトを優先しろって言われて行ったんですが、休憩中にその報告を受けてかなりヘコみました。
けど、だからこそ、周りの友達がいとおしく思えたり。
今日は友達に本当に支えられました。
色々な意味でバイトに入って良かった。
うちの家族は、もう危ないという連絡を受けてすぐに向かったらしいですが、残念ながら間に合わなかったらしいです。
お母んにとっては実母の死。
顔には出しませんがその悲しみは図り知れないものがあるでしょう。
僕ら家族が支えてあげないとな・・。
でもそんな僕らの気持ちとは裏腹に、おばあちゃんの顔はとても穏やかで、救われた気持ちにさせられたとのこと。
悲しいけどやっと苦しみから解放されたんやな〜。
安らかに眠って下さい。
明日はお通夜、明後日は葬式。
きっちり見送ろう。
おばあちゃんの苦労だらけの人生からすると、まだまだ若すぎるし、元気だったなら、これから楽しいこと沢山して、人生を謳歌してから逝くはずだっただけに無念でなりません。
あと、僕がバイト中の出来事で、死に目に立ち会えなかったのも無念です。
意識が無いので立ち会うことよりバイトを優先しろって言われて行ったんですが、休憩中にその報告を受けてかなりヘコみました。
けど、だからこそ、周りの友達がいとおしく思えたり。
今日は友達に本当に支えられました。
色々な意味でバイトに入って良かった。
うちの家族は、もう危ないという連絡を受けてすぐに向かったらしいですが、残念ながら間に合わなかったらしいです。
お母んにとっては実母の死。
顔には出しませんがその悲しみは図り知れないものがあるでしょう。
僕ら家族が支えてあげないとな・・。
でもそんな僕らの気持ちとは裏腹に、おばあちゃんの顔はとても穏やかで、救われた気持ちにさせられたとのこと。
悲しいけどやっと苦しみから解放されたんやな〜。
安らかに眠って下さい。
明日はお通夜、明後日は葬式。
きっちり見送ろう。
今日の気になった野球記事
2005年1月29日 阪神とか野球とか西武が今秋身売り決定的!11月期限に売却先探し
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012902.html
オリ近、ダイエーに続いて今度は西武。
西武も噂はあったものの、いざ話が出てしまうとやっぱりショックで、強かった黄金時代に思いを馳せてセンチメンタルになってしまったりします。
ロッテ・李が決意の“金髪”来日…勝負の2年目
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012910.html
僕はこの李が日本に来る時、本当に楽しみで、きっと大活躍して、韓国野球のレベルの高さを見せてくれるんかな〜って思ってたんですが、空っきしだった去年。
友達に、韓国の李が来るみたいやね!
楽しみやな〜!
って言った所、「李が韓国で記録達成できたのは、球場の狭さと投手のレベルの低さから」とのこと。
僕はそれでも、五輪で松坂から打ったホームランが忘れられなくて、こいつは日本を盛り上げてくれるだろうって思ってたんですが・・・、予想は友達に軍配。
李は、今崖っぷちです。
今年も同じような成績だったなら、日本で評価を上げてからメジャーに行くはずが、最悪韓国に逆戻りの再スタートになってしまいます。
そうならないためにも、李は死にもの狂いで頑張ることでしょう。
その頑張りが日本球界を盛り上げてくれればと思います。
ナショナルズが前阪神アリアスとマイナー契約
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200501/mt2005012904.html
楽天に行くのかと思っていたんですが、ナショナルズへ。
兎にも角にも心配していたので場所が決まって良かったです。
開幕前にはメジャーに上がって活躍を見せてほしいですね。
ラミレス過保護だ〜!ジュニアに自費で話し相手兼通訳
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012904.html
ま、ジュニアは球団にとってただのオプションなんでしょうが。
それにしても、彼の「ランディジョンソン」とタイプ似てる発言にはびっくりしました。
どれだけ自分を過大評価してるのか・・・?
120キロしか出ないのにランディもクソもあるか!と。
せめてスライダーは投げられるよね?
ジュニア??
昼前に帰ってやることも無いのでつたやへ。
月光花、やっと借りれました。
いっつも無かったんで・・・・。
腹が立つのは、月光花がアニメコーナーにしか置いてないってことですね。
イロモノ扱いです。
オリコン2位に入ってるのにイロモノ扱いです。
週間でも2位に入ってラルクよりもモー娘よりも売れてるのにイロモノ扱いです。
レンタルも2枚しか置いてなくて見たらいっつも借りられてたし。
つたやのランキングは何を参考にしてるのか・・・?
たのむからもうちょっと正当な評価をして下さい。
本当に腹立つな〜。
けど、月光花聞いたらそんな怒りはどこかに消え去りました。
この美しい曲の前ではその程度の怒りなんぞ無力無力。
CWも良くて大満足っす。
ジャンヌダルク最高!!
月光花、やっと借りれました。
いっつも無かったんで・・・・。
腹が立つのは、月光花がアニメコーナーにしか置いてないってことですね。
イロモノ扱いです。
オリコン2位に入ってるのにイロモノ扱いです。
週間でも2位に入ってラルクよりもモー娘よりも売れてるのにイロモノ扱いです。
レンタルも2枚しか置いてなくて見たらいっつも借りられてたし。
つたやのランキングは何を参考にしてるのか・・・?
たのむからもうちょっと正当な評価をして下さい。
本当に腹立つな〜。
けど、月光花聞いたらそんな怒りはどこかに消え去りました。
この美しい曲の前ではその程度の怒りなんぞ無力無力。
CWも良くて大満足っす。
ジャンヌダルク最高!!
今日の気になった野球記事
2005年1月28日 阪神とか野球とかニュース スポーツの報道「王監督の一声!全球団そろって“飛ばないボール”使用へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012802.html
これ、大賛成です!!
近年の飛ぶボール使用による本塁打数の爆発的な増加は本塁打の価値を貶める物だったとも思いますし・・・。
正直、昨年本塁打数が爆発的に上がった選手対しても、「飛ぶボールのおかげでしょ」と斜に構えた見方をしてしまい、正当に評価をし辛い部分もありましたしね。
これで、最近顕著になってきた打高投低の傾向も抑えられると思います。
NPBの”球団によって使用球が違う”という悪い部分を改正できたことは、大きなことだと思います。
危篤状態、生への執着
2005年1月28日 日常夕方、おばあちゃんが危篤という連絡を受け、堺市の病院へ。
おばあちゃんは1年前に脳出血で倒れて以来、意識が戻ってなくて、医者の話では戻る可能性はゼロに近く、それでも奇跡を信じて命を繋ぎ止めてもらってたんですが、その願いも虚しく今日に至りました。
去年の6月にお見舞いに行って以来、久々におばあちゃんを見ましたが、息遣いがとても苦しそうで、今夜が峠ということで見てられませんでした。
こんなに苦しい思いをしても結局おばあちゃんの意識が戻って、僕や他の大切な人の名前を呼ぶ可能性なんてほぼ無いのに・・・、何でおばあちゃんは生かされているのか、こんな状態で本当に「生きてる」と言えるのか?
とても悲しい気持ちとともに、口では「頑張れ頑張れ!」と言いながら心の中では「もう頑張らなくてもいいねんで・・・」と矛盾したことを考えてました。
母親もおばあちゃんの苦しむ様を見て、前までは「早く意識戻って、またうちにも呼びたいなあ」とか言ってたけど、今日は「今までよく頑張ったね」って涙ながらに語り掛けてました。
僕ら家族はとりあえずの峠である今晩は病院のソファーで過ごしましたが、何とかおばあちゃんは峠を越えて息遣いも正常なものに戻りました。
まだ頑張るおばあちゃん。
やっぱりまだ生きたいんだろうか?
安楽の死より苦しみの生なのでしょうか?
それなら僕は、まだ奇跡を信じるしかありません。
峠を越えるごとに確実に小さくなっていく命の灯火ですが、それでも生きてる限り奇跡も起こる可能性はあるということです。
おばあちゃんは沢山いる孫の中でも、特に僕を好いてくれていて、いっぱい良くしてもらいました。
それなのに僕はまだ自分一人で歩けるはずなのに歩けていない、家族に頼った落伍したフリーター人生を送っています。
正直顔向けもできません。
何とかおばあちゃんが生きている間に、例え声は届かなくとも、良い報告が出来ればと切実に思いました。
せめて一歩ずつでも半歩ずつでも前に進んで行こう・・・。
おばあちゃんは1年前に脳出血で倒れて以来、意識が戻ってなくて、医者の話では戻る可能性はゼロに近く、それでも奇跡を信じて命を繋ぎ止めてもらってたんですが、その願いも虚しく今日に至りました。
去年の6月にお見舞いに行って以来、久々におばあちゃんを見ましたが、息遣いがとても苦しそうで、今夜が峠ということで見てられませんでした。
こんなに苦しい思いをしても結局おばあちゃんの意識が戻って、僕や他の大切な人の名前を呼ぶ可能性なんてほぼ無いのに・・・、何でおばあちゃんは生かされているのか、こんな状態で本当に「生きてる」と言えるのか?
とても悲しい気持ちとともに、口では「頑張れ頑張れ!」と言いながら心の中では「もう頑張らなくてもいいねんで・・・」と矛盾したことを考えてました。
母親もおばあちゃんの苦しむ様を見て、前までは「早く意識戻って、またうちにも呼びたいなあ」とか言ってたけど、今日は「今までよく頑張ったね」って涙ながらに語り掛けてました。
僕ら家族はとりあえずの峠である今晩は病院のソファーで過ごしましたが、何とかおばあちゃんは峠を越えて息遣いも正常なものに戻りました。
まだ頑張るおばあちゃん。
やっぱりまだ生きたいんだろうか?
安楽の死より苦しみの生なのでしょうか?
それなら僕は、まだ奇跡を信じるしかありません。
峠を越えるごとに確実に小さくなっていく命の灯火ですが、それでも生きてる限り奇跡も起こる可能性はあるということです。
おばあちゃんは沢山いる孫の中でも、特に僕を好いてくれていて、いっぱい良くしてもらいました。
それなのに僕はまだ自分一人で歩けるはずなのに歩けていない、家族に頼った落伍したフリーター人生を送っています。
正直顔向けもできません。
何とかおばあちゃんが生きている間に、例え声は届かなくとも、良い報告が出来ればと切実に思いました。
せめて一歩ずつでも半歩ずつでも前に進んで行こう・・・。
今日は1日中バイト。
平日なので客のいない時間は寿司をつまみまくり
昼ご飯とかいらなくなるくらいつまみまくり
その時間帯だけ幸せだった。
その他の時間は・・・、バイトの人数が少なすぎて地獄だった。
大学生諸君!
もうテストなんてどうでもいいやん!
早く戻ってこ〜い!!!
高校生の色ボケ諸君!
デートなんてどうでもいいやん!!
それより大事なのは金やん!!
もっとバイト入れ!!!
平日なので客のいない時間は寿司をつまみまくり
昼ご飯とかいらなくなるくらいつまみまくり
その時間帯だけ幸せだった。
その他の時間は・・・、バイトの人数が少なすぎて地獄だった。
大学生諸君!
もうテストなんてどうでもいいやん!
早く戻ってこ〜い!!!
高校生の色ボケ諸君!
デートなんてどうでもいいやん!!
それより大事なのは金やん!!
もっとバイト入れ!!!
今日の気になった野球記事
2005年1月27日 阪神とか野球とか“井川問題”まさかの逆戻り!「メジャー移籍」蒸し返し
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012703.html
本当にまさか。
彼にとって、チームとは、ファンとは、日本プロ野球界とは一体何なのか?
自己中心的すぎる。
球団は井川がどれだけ揉めても毅然とした態度で臨んでほしい。
これを認めるのは球界にとっても害なだけ。
ゴネ得を許してはいけません。
どんなことになっても。
デニー友利、レッドソックス入り確実
http://www.sanspo.com/sokuho/0127sokuho006.html
これもけっこうまさかですね。
日本で自由契約になった投手が世界最強軍団に入るわけですから。
一説によるとスカウトの前で153キロを出したとか・・。
まだまだ衰えは感じられないと言ったところでしょうか?
タフネス、デニー友利、気持ちを前面に押し出してアメリカンドリームを掴んでほしいです。
こちらは大手を振って応援しますよ!!
新庄流・下着論!5回はいたら捨てる…毎日が勝負パンツ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012702.html
新庄節炸裂。
大まじめに語ったっていうのがまたいいですね。
彼にとってはティンポジが定まってないのは大問題みたいです。
いや〜、確かに大切なことですよね。
バランスとか崩してしまうかもしれません(?)
記事の書き方とかも面白い。
「自分はパンツは5回はいたら捨てる。ゴムがゆるくなったり、色落ちするのが嫌だから。それとフィット感が大事。ポジション(守備位置ではなく、股間の)が決まらないし、開放感があると、どこまでもいってしまうから(気が緩む、の意味?)」
愛用のバット(野球のデス!)に細心の気を使うことはもちろん、自分にフィットしたパンツ選びにも、同等の気の使いよう。
・・・・・、ある意味、確信犯でしょう(笑
バイト後、池ボンに「ひろさん!熱く語りましょう!!」といきなり言われて車に拉致。
議題は”この店をどうやって盛り上げるか”
あ、営業とか売り上げを上げるための”盛り上げ”じゃなくて、”人間関係をどうやって盛り上げていくか”って話です。
この店の人間関係、別に今冷え切ってるってわけでもないんですが、盛り上がりまくってた昔を知ってるだけに池ボンはその時代は再現したいのでしょう。
僕は開口一番無理!!!って言いました。
あの頃の盛り上がりは、野球で言ったならV9時代の巨人です。
そんな最高潮を作ろうとして作れるものじゃありません。
だから無理!!!
けど池ボンはどうしてもあの頃が忘れられないみたい。
なので、皆で飲み会をすることを進言しました。
飲み会したら皆和気藹々。
盛り上がって人間関係が一気に親密になることも明らか。
ナイスアイデア!!!
池ボン「あの、バイトは高校生も沢山いるんスけど?」
「高校生??」
「今日びの高校生は日常的に飲み会くらいしとるわい!!!!」
と知ったかをかまして飲み会決定!!!
・・・・・、ごめん池ボン。
僕、
ただ飲み会がしたかっただけっす!!(爆
議題は”この店をどうやって盛り上げるか”
あ、営業とか売り上げを上げるための”盛り上げ”じゃなくて、”人間関係をどうやって盛り上げていくか”って話です。
この店の人間関係、別に今冷え切ってるってわけでもないんですが、盛り上がりまくってた昔を知ってるだけに池ボンはその時代は再現したいのでしょう。
僕は開口一番無理!!!って言いました。
あの頃の盛り上がりは、野球で言ったならV9時代の巨人です。
そんな最高潮を作ろうとして作れるものじゃありません。
だから無理!!!
けど池ボンはどうしてもあの頃が忘れられないみたい。
なので、皆で飲み会をすることを進言しました。
飲み会したら皆和気藹々。
盛り上がって人間関係が一気に親密になることも明らか。
ナイスアイデア!!!
池ボン「あの、バイトは高校生も沢山いるんスけど?」
「高校生??」
「今日びの高校生は日常的に飲み会くらいしとるわい!!!!」
と知ったかをかまして飲み会決定!!!
・・・・・、ごめん池ボン。
僕、
ただ飲み会がしたかっただけっす!!(爆
ヤフー、福岡ドーム命名権取得へ 略称「ヤフードーム」 (asahi.com)
ヤフーBBスタジアムだけでいいじゃない!!
それともヤフーBBSの命名権はもう放棄したのかな?
オリックスごたごたしたしなあ〜。
ていうか、命名権とかって正直かなり萎えます。
球団の、売れる物は何でも売るって姿勢。
金になるものは金にしてやろうっていう姿勢。
こんなことをして地域密着とか、本当にやる気あるんでしょうか?
球場名変わるだけで、地域密着とかの話を持ち出すのは極論かもしれませんが、福岡の人、気分良いわけ無いと思いますが・・・・。
最近ちょっと気になってるコがいて、バイトのコなんですが、抱きついてきたり手を握ってきたり、肩に顎を乗せてきたり(全てバイト中)僕にだけ激しいスキンシップをはかってくるので、てっきり僕のこと好きなんやな〜って思って、だんだん僕も好きになってたんですが・・・・・・・・。
彼氏いるし!!ヽ(`Д´)ノ
まさに小悪魔。
小悪魔の小悪魔的行動にだまされました。
ていうか踊らされてました。
これだからもてない男はダメなんだな〜。
ていうか自分が惚れられてると思ってる時点で自意識過剰。
悔い改めます。
新しい恋に生きよう。
出会いがほしいなあ〜(ノД`)
親友TAKAが遂に内定をもらいました。
その会社に行くとなったら東京。
寂しいなあ〜。
もう一つ大阪でも決まりそうなところがあるみたいなんで、そっち内定もらえればな〜って思います。
TAKAは毎日の様にタバコ吸いながら喋る喋り友達
それは5年くらい前からずっと日課。
友達は沢山いるけどTAKAと会ってる回数はダントツで多く、無くてはならない存在。
自分で言うのもなんだけど一番息が合ってると思う。
いなくなったら本当に寂しいだろうなあ〜。
彼氏いるし!!ヽ(`Д´)ノ
まさに小悪魔。
小悪魔の小悪魔的行動にだまされました。
ていうか踊らされてました。
これだからもてない男はダメなんだな〜。
ていうか自分が惚れられてると思ってる時点で自意識過剰。
悔い改めます。
新しい恋に生きよう。
出会いがほしいなあ〜(ノД`)
親友TAKAが遂に内定をもらいました。
その会社に行くとなったら東京。
寂しいなあ〜。
もう一つ大阪でも決まりそうなところがあるみたいなんで、そっち内定もらえればな〜って思います。
TAKAは毎日の様にタバコ吸いながら喋る喋り友達
それは5年くらい前からずっと日課。
友達は沢山いるけどTAKAと会ってる回数はダントツで多く、無くてはならない存在。
自分で言うのもなんだけど一番息が合ってると思う。
いなくなったら本当に寂しいだろうなあ〜。
今日の気になった野球記事
2005年1月25日 阪神とか野球とか新庄が監督就任宣言!前C大阪・広長とカツノリに入閣要請
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012502.html
ナイスリップサービス!
彼の様な独特すぎる世界観を持つ選手は、監督としては”?”がつくのですが、新庄なら色々な物を越えて、自分の世界をチームに浸透できるような・・・、そんな気すらします。
果てしなく明るい球団が作れそう。
強いかどうかは別にしてですが。
色々と目立ちまくる新庄、年食ったOBとか厳格なファンからしたらウケの悪い部分もありますが、スター性があるのは事実。
いつまでも輝き続けてほしいです。
・・・・、広長の打撃コーチってのはやりすぎですが。
中日・川上が不安な心境を告白…昨年の疲労が消えず
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012505.html
今年も外国人補強、ドラフトと、全てがうまくいってる感じだったんですが、ここに来てようやく一つ不安材料が・・・。
去年は出来過ぎって感じも拭えないしもしかしたら今年は勝ち星激減??
もともと隔年癖のある投手ですしね。
燕・石川が左すねを疲労骨折…完治は3月、開幕微妙
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012508.html
ダウンですか。
やはり小さな体っていうのは大きな体に比べてハンデなんでしょうかね?
特に投手。
知らず知らずの間に披露が蓄積されたんでしょうか?
けど、彼なら開幕までに間に合わせそうですね。
そういえば川島も二軍スタートってことで、もしもこの二人の仕上がりが悪くなったらヤクルト投手陣は一気に崩壊するのでは?
どんな状態になっても古田がリードする限り、いい勝負にしそうではありますが・・・・。
ヤクルトは抑えが抜群なだけに先発が整備されたら手がつけられませんね。
若手、誰か出てくるか???
平本、鎌田、石堂、坂本あたりそろそろじゃないかな?とも思うんですが伸び悩んでるのかな?
あと高井とかね。
横綱審議会、石橋委員長を再任・渡辺恒雄委員ら退任
2005年1月24日 時事ニュース01月24日付 ニュース スポーツの報道「横綱審議会、石橋委員長を再任・渡辺恒雄委員ら退任 (yomiuri.co.jp)
「相撲より野球の方が大事」とか「テレビで見る方がよく分かる。解説もついてるし」とか言って本場所にすらあまり足を運ばないような人が何故今まで横綱審議会なんてやってたんでしょう?
その時点で間違ってます。
大体、解説つかないと相撲なんてよく分からんって人に横綱選ばれたりしたくないですよね・・・。
ていうかご老体、野球の方にも口出ししないで下さいね。
見てるだけにして下さい。
またややこしくなるだけだから。
ただでさえややこしいのが余計こんがらがるから。
頼むよ本当に。
先週の火曜から予定が詰め詰めだったんですが、今日は久々に暇でした。
いや、久々言うても一週間ぶりなんですが(汗
朝起きてネットしてたらいつの間にか2時半に・・・。
ゲルタ改さんの日記が面白すぎて時間たつのを忘れてしまいました。
しかしインドアな人間やなあ(鬱
引き篭もりとかニートと呼ばれる日も近いんじゃ??
バイトしてたらニートじゃないんだったかな???
だってバイトしてたらフリーターですよね。
アカンのかな??(混乱
その後もジャンプ買って読んで、またネットして・・・・、休日終了〜♪
典型的な駄目人間だぁ〜!
けど昨日のフットサルのせいで筋肉痛が痛かったんで・・。
むしろ動きたくないよ!!
いや、久々言うても一週間ぶりなんですが(汗
朝起きてネットしてたらいつの間にか2時半に・・・。
ゲルタ改さんの日記が面白すぎて時間たつのを忘れてしまいました。
しかしインドアな人間やなあ(鬱
引き篭もりとかニートと呼ばれる日も近いんじゃ??
バイトしてたらニートじゃないんだったかな???
だってバイトしてたらフリーターですよね。
アカンのかな??(混乱
その後もジャンプ買って読んで、またネットして・・・・、休日終了〜♪
典型的な駄目人間だぁ〜!
けど昨日のフットサルのせいで筋肉痛が痛かったんで・・。
むしろ動きたくないよ!!